謹啓
初秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
去る9月6日開催致しました「第3回つばた 森林浴リレーマラソン&第1回セラピーウォーキング」は、悪天候にも関わらず688名の参加者を迎え、無事終えることができました。これもひとえに大会運営をサポートいただきましたボランティア及び、関係機関・団体の皆様、 大会スポンサーの皆様のおかげであり心より御礼申し上げます。
そして、何より最後まで笑顔で参加していただきました選手の皆様方には深い感謝の念と悪天候により体調を崩されていないことを心より祈念しまして御礼の挨拶とさせていただきます。 謹白
平成27年9月吉日
津幡町商工会青年部
大会実行委員長
中村 周作
【大会結果】
フル総合/
1位 物見山クラブ サブスリー 2:28:30.36
2位 チーム☆ムラピM 2:30:28.54
3位 中井銀行 2:32:41.43
4位 金沢自衛隊 2:36:43.90
5位 ホース★ビレッジ 2:56:25.31
6位 小矢部AC 2:56:53.60
フル一般/
1位 中条走四浪会A 3:18:11.39
2位 西南部小学校父親の会 3:31:37.07
3位 湯涌公民館 3:32:19.84
フル男女混合/
1位 teamまぜごはん 3:09:21.44
2位 チーム☆ムラピR 3:14:43.41
3位 チーム金港堂 3:21:43.38
フル職場仲間/
1位 PFU ScanSnap 3:17:41.93
2位 マルイノナカマタチ 3:28:37.67
3位 DENGYO 3:41:07.15
ハーフ総合/
1位 チームTHN 1:20:15.52
2位 チーム N.H.K.Y 1:20:37.51
3位 とりやアスリートクラブ 1:21:03.72
4位 PFU Embedded 1:25:38.18
5位 ほくぎんアスリートクラブ-Y 1:25:53.20
6位 7地区駅伝部 1:28:05.06
ハーフ一般/
1位 中条走四浪会B 1:28:49.06
2位 ファイン走遊会 1:33:21.86
3位 庄町青年団 feat邦明 1:33:35.77
ハーフ男女混合/
1位 TEAM若い樹 1:42:29.52
2位 とりやアスリートJrA 1:42:54.96
3位 石川県看護大学教職員アウトドアサークル 1:49:53.07
ハーフ職場仲間/
1位 のとしんアスリートクラブ 1:34:47.52
2位 北星RC 1:38:36.67
3位 ほくぎんアスリートクラブ-A 1:39:36.08
前回の第2回森林浴リレーマラソンを走っていただいた参加者から『森林の中を走るの気持ち良かった』『たすきをリレーして仲間との絆が深まった』『走り終わった後も心がすっきりしていて、また走りたいと思った』など沢山のご意見、ご感想をいただきまして大成功に幕を閉じて1年‥
第3回つばたリレーマラソン開催決定!!
内容もさらにパワーアップ!
第2回に引き続き「おまかせブッキング部門」も健在!
『走りたいけどメンバーが集まらない』『ラン仲間を増やしたい』などの方のための部門!知らない人同士ですが、一つのタスキをつなげてフィニッシュした時には新たな絆で仲良くなってるのは間違いなし!!
さらに「森林セラピーウォーキング」を初開催!!県内初の森林セラピー基地をゆっくり歩きませんか?
森林セラピストと一緒に満足のできる、自然を存分に味わえる1時間半を楽しんでください。
森林公園の森林浴により、リラックス効果ならびにストレス緩和効果をもたらすことは科学的にも実証されています。
歩き終わったあとの軽食もご用意しました。津幡町特産のおまん小豆を使ったお茶、噂の御当地グルメ「つーバーガー」を今回だけの特別健康バージョンを限定配布。
その他、メイン会場でもプロによる骨密度チェックやストレスチェック、血流・血管年齢を測定する身体の健康状態を科学の面からも調べるブースも新たに設置しております(全て有償サービス)。
走るのが大好きな方も、また苦手な方もマイナスイオンを浴びて森林浴を存分に楽しみませんか?
皆様の参加を心よりお待ちしております。
募 集
150チーム
競技方法
1チーム4人以上、フルは20人以内、ハーフ、おまかせブッキング部門は10人以内でチーム編成し、1周2.1km×20周(ハーフ、おまかせブッキング部門は10周)プラス195mをリレーして完走します。
募集定員
100人
内 容
約1時間30分のコースを森林セラピストとともに森林浴を楽しみながら歩きます。
最終参加人数によっては午前9:00スタート/午前11:00スタートの2つのグループに振り分けて開催します。
※最終案内の発送の際に集合時間及びスタート時間をお知らせいたします。
詳細および、申込書は以下よりダウンロードいただけます。
応募方法
●代表者が一括して事務局まで申込用紙を送付してください。
送付先(事務局)
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-23-2-311 フィールドブレイン内
(一社)42.195kmリレーマラソン協会 中・西日本支部 宛
●コンビニ決済での入金が可能なインターネット申込(Fネット)でも直接お申
し込みいただけます。(Fネット登録料は無料/手数料は1チームあたり350円)
Fネット
http://www.fieldbrain.com/fnet.html
●リレーマラソン(フル/ハーフのみ)のお申し込みは、インターネット申込(スポ
ーツエントリー)をご利用いただけます。(“おまかせブッキング部門”+森林セラ
ピーウォーキングのお申し込みにはご利用いただけません)
スポーツエントリー
http://www.sportsentry.ne.jp/
入金方法
●参加料は現金書留又は銀行振込みにて事務局宛に送金してください。
●現金書留利用/代表者が一括して申込用紙と参加料を現金書留で事務局に
郵送してください。
●銀行振込利用/代表者が本人名で全員の参加料を一括して下記銀行口座へ
お振り込みください。
●振込後参加申込用紙と振込控え用紙(コピー可)を下記事務局にご郵送くだ
さい。
●振込手数料及び送料は実費負担でお願いします。
銀行名 : 三井住友銀行 天神町支店
口座番号 : (普)1446275
口座名義 : 有限会社フィールドブレイン
申込締切
申込受理の確認について
事務局締切後チームの代表者宛に申込受付証と最終案内を大会の1週間前ま
でに郵送いたします。万一到着しない場合、電話又はEメールにてお問い合せ
ください。